EBA2 ブログとは


EBAII (エバツー)と読みます。
【EBA II】とは こうなればいいな~ ローマ字で NAR EBAII と言うコンセプトを持っています。社会的地位 年齢 性別を一切問わず 皆様に投稿して頂き繋がって行ければ「いいな」と考えております。投稿の中には 今まで気がつかなかった新たな生き方のヒントが隠されているかもしれません。小さなスタートですが継続する事によって このブログから色々な情報やアイデア等を発信したりする事が出来たら楽しさがより広がると考えております。【世界を今まで以上により良い所に変えたい】 そんな思いから始めています。

2015年11月29日日曜日

今はやりのイクメンですね。。とは言われるけど

こんにちは

はじめて投稿させて頂きます。

「今はやりのイクメン」について、自分が感じた事を書いてみました。

 娘が産まれるとほぼ時期を同じくして、私は、勤めている会社に育休の希望をだし
育休に入りました。
そして、「今はやりのイクメン」生活へ突入!!
ここから、1年半の育休生活が始まりました!

娘と2人きりの世界が長く続き、約20年間会社勤めをしてきた私にとって、
社会からの疎外感や、自分だけ置いて行かれる感覚は、なかなかつらいものでした。

そして、ご主人お仕事は?と聞かれると、
「育休中です」
「今はやりのイクメンですね」
と決まったように言われたものです。

でも、イクメンてなんだ?
ほんとに流行ってるの?

子育てに参加する男性を「イクメン」と言うのかもしれないけど、
「イクガール」って言うとすると、どんな女性?
などと、考えちゃったりもしました。

そして、男性の育休取得率は2%そこそこ。
子育てに参加する男性は増えているのかもしれないけど、
2%で「今はやりの」って言えるの?

そして、子育てイベントの案内なども、ほとんどが
”子育て中のお母さん”対象。
興味があっても行きづらい感じ。。

子供が産まれてからの貴重な時間は、
私にとって、きっと子供にとっても、とても大切なもの
になりました。
きっと、子供が産まれたお父さんの中にも、
積極的に子育てをしたい!と思っている人は沢山いると思います。

しかし、日本では、子育ては母親がメインで、父親はサポート。
経済的には、父親の収入がメインで、母親はサポート。
が、もっとも多いのが現実。
これは、自由に選択しているのではなく、
父親が、子育てをしたくても、育休を取りずらいとか、、
収入が減ってしまうとか、社会の仕組みがそうさせて
しまっているのでは無いかな~。

今後、1億総活躍とか、男女平等となっていくならば、
経済的にも、子育て的にも、父親、母親がハーフハーフでも
生活して行きやすい社会になると良いな~。

そうなって、もっともっと男性が子育てをしやすい環境になってこそ
「今はやりのイクメン」と本当の意味で言えるのかな~と!


5 件のコメント:

  1. 私の友人でも 20年育児に関っていた友人がいます。男性が子供を育てるには何一つ社会の応援がないなんてこぼしていました。 昔は野球 サッカーと言われるだけで 女性は何も出来なかった時代から今は徐々には変化してきているものの まだまだ 社会には偏見みたいなものばかりです。女性と言うだけで気付かない型に入れられる surf yama さんの様にほんの 少数だけが気付く偏見の様な社会の枠に・・・ 男女 体の形態は違うにせよ 人間としての本当の平等がもっと見直されるべきでしょう・・・ 次回 もっと感想が聞けること楽しみにしています

    返信削除
  2. 私の友人でも 20年育児に関っていた友人がいます。男性が子供を育てるには何一つ社会の応援がないなんてこぼしていました。 昔は野球 サッカーと言われるだけで 女性は何も出来なかった時代から今は徐々には変化してきているものの まだまだ 社会には偏見みたいなものばかりです。女性と言うだけで気付かない型に入れられる surf yama さんの様にほんの 少数だけが気付く偏見の様な社会の枠に・・・ 男女 体の形態は違うにせよ 人間としての本当の平等がもっと見直されるべきでしょう・・・ 次回 もっと感想が聞けること楽しみにしています

    返信削除
  3. surf yama さん、投稿いただきましてありがとうございました。
    育休生活は楽しさと同時に苦労も沢山あったのでしょうね。
    私は母親でも父親でも24時間子供と一緒にいる人が一番大変なのだと子供が生まれて気づきました・・・。外に出ている方は社会の中で色々な事があっても、その時々で別の自分に切り替える事が出来ますが、子供と一緒だと煮詰まってしまいますからね・・・。
    娘さんが大人になってsurf yama さんがしてくれた事を理解した時に新たな感動が待っているのではないでしょうか!またその続きも聞いてみたいです!

    返信削除
  4. surf yama さん
    ご投稿ありがとうございました!
    イクメンという言葉が聞かれるようになってだいぶ経つように感じますが、実態はさまざまな問題が多々あるんですね。
    素敵な画像ありがとうございます。surf yama さんの暖かさが伝わってきました。
    またのご投稿よろしくお願いいたします。

    返信削除
  5. 喜びの懐妊・ひとりの人間を世に送り出す大切な出産・体の変化や心の変化を待たずにエレベーター式にやってくる育児。 産まれてきてくれた子供を育てるのに母だけでなく父の力がどれほど必要かは、世の人々がすでにご存知。 現代の育児はそういった末の父母参加の育児体系になってきているのだと思います。子供を育てる「育児」。 ひとりでは決して大きくなれない乳児・児童。 もっともっと社会の体制が進んできて、パパ育児でも、ひとり親でも 育てやすい社会になっていけたらいいなと 本当に思いますね! もっとっもっとお話が伺いたくなる。そんな、ご投稿でした! お忙しい中有難うございました。続きを是非教えて下さいね

    返信削除