EBA2 ブログとは


EBAII (エバツー)と読みます。
【EBA II】とは こうなればいいな~ ローマ字で NAR EBAII と言うコンセプトを持っています。社会的地位 年齢 性別を一切問わず 皆様に投稿して頂き繋がって行ければ「いいな」と考えております。投稿の中には 今まで気がつかなかった新たな生き方のヒントが隠されているかもしれません。小さなスタートですが継続する事によって このブログから色々な情報やアイデア等を発信したりする事が出来たら楽しさがより広がると考えております。【世界を今まで以上により良い所に変えたい】 そんな思いから始めています。

2015年11月13日金曜日




おはようございますこんにちはこんばんは!

初めまして、海里です。
この海里という名前、両親が私の名前をつける時に
候補に挙がっていた名前らしいです。
採用されなかったこの名前、なんとなく気に入っていて!
だからここで使わせて頂きました。

そんな私は、現在キラッキラのハタチです。
年金のお知らせがきて驚いていたハタチです。
若さは最強の武器ですよ!!
とかいったら、誰かに睨まれそうなのでやめておきましょう。
そして、大学生です。
小学校の先生になるために、教育の勉強をしています。

そこで、私の夢は。
"いい先生"になることです。
いい先生とはどんな先生でしょうか?
金八先生?GTOの鬼塚?ごくせんのヤンクミ?
ちょっと破天荒なこんな先生達に子どもが憧れるのは、
生徒一人一人と真剣に向き合ってくれるから、
だと思います。

教職の勉強をしていると、1人でたくさんの生徒を抱え時間も余裕もない中で、
クラスの全員と真剣に向き合う、ということはとても難しいことだと感じます。
ですがやっぱり、子どもたちが求めるのはそういう先生ですよね。
こんな先生に、なれるならなりたいです。
だって!楽しそうだし!!!
まあ、現実で鬼塚やヤンクミと同じ事をそのままやったら、
怒られちゃいそうですけどね?


そんな私がひとつ思っているのは、
"カッコウの卵をあたためるような先生になりたい"
なんです。
実はこれいつか何かの本で読んだ受け売りなんですけど…(小声)


皆さんご存知ですか?
カッコウって托卵なんですって。
自分ではヒナを育てない。
親鳥は他の鳥の巣に産んだ卵を置いてきます。
カッコウの子どもはそこで育つため、
自分の本当の親からの愛情を受けないで育つんです。

私は教職の勉強をするまでよく知らなかったのですが、
ネグレクトや虐待を受けている子どもは想像以上に多いようです。
全国の児童相談所が平成25年度に対応した児童虐待の件数は7万件を超えており、
23年間連続で増加しています。報告されているだけでこれだけ。
きっと報告されていない子どもも多くいるはずです。
そして、そんな子どもたちの多くは親を庇うそうです。
「親に嫌われたくない」「自分が悪いことをしたから、仕方がないのだ」と思い込んで。


こんな状態の子供たちを、教師になったら私が見るんです。

ですから私は、そういう子の側にいて、
温かみをあげられるような先生になりたいなって、思うんです。
カッコウの卵からかえった子が、
いつか自分の卵を自分で温める子になるように。



生徒全員から好かれるような先生になれれば、
それは凄いことだと思います。
親からも、子どもたちからも、みんなから好かれるような先生になれるのであれば、
立派だと思います。
けれど、生徒も私も人間です。合う合わないもあるでしょう。
しかも、私の大雑把で適当なこの性格で、そんな立派な先生になれるとは思いませんし…笑


だから、そうでなくてもいいんです。
みんなから好かれるような、
そんな立派な先生になれなくてもいいんです。

ひとりでもふたりでも、私が先生でよかったと、
先生の側は安心できると、そう思ってもらえたら。



以上!これが私の夢です。
文章を書くのがあまり得意ではなく…
拙い文章ですみません。
読んでくれた方、ありがとうございました!


ちょっと寝過ごし(15駅くらい)
戻っている電車の中でした。
安心してください!履いてます!
し、授業には間に合いました( ̄ー ̄)




4 件のコメント:

  1. 正解 不正解は無いにしても 全ての生徒に生命として本当に正しい事を教えられればいいですね。その結果として全員に好かれなくてもそれは仕方ないと思います。 いま20歳ですと あと2-3年ごですかね・・・ このブログを続けるなかで どんなに変化 向上していくか 楽しみにしています。次回は 3駅くらいで済むかな?

    返信削除
  2. 海里さん、投稿ありがとうございます。
    私事ですが、小学4年生の時にお世話になった先生と現在も連絡を取り合っております。
    半年の短い期間でしたが、その先生から学んだ多くの事が今の自分のベースになっているような気がします。自身が色々な経験をして、それを子供達に伝えて貰いたいですね~

    返信削除
  3. 海里さん ご投稿ありがとうございます!
    候補に上がった「海里」も素敵な名前ですねー。
    海里さんの夢 応援しております!

    返信削除
  4. 人間が人間を教えて育てていくのですもの、確かに簡単なことではないですよね。(自分の子供でも難しいときがあるのに・・・笑) だけど、ネグレクトや虐待を受けてしまっている子供たちの心の架け橋にはなれるかもしれないですね。映画「インサイドヘッド」でもありましたが、「喜び」の自分だけではダメで、「悲しみ」という自分も存在することによって、始めて人に寄り添えると。 これから、「様々な」経験をして欲しいと思います。その経験は必ず自分の肥やしになって、大木になっていく。そして、大木は子供たちにゆるぎない安心感を与えてくれるから。(^v-)☆ 次回の投稿も楽しみにしていますね! 今回はお忙しいお勉強の合間をぬっての投稿本当に有難うございました

    返信削除